RE Model car Museum

1/43RE車ミニカーBLOG

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

'77 マツダ ルーチェ・レガート

当時の日本車はいずれもそんな雰囲気を持っていたとはいえ、アメリカンマッスルカーの影響が強かった2代目ルーチェからモデルチェンジでがらりと変わり、まだまだアメ車の影響が強いながらも落ち着いた雰囲気のサルーンになります。 これは先に紹介したロー…

'75 マツダ ロードペーサー

オイルショック前夜のマツダはモータリゼーションをもじったロータリーエンジン(RE)普及政策、ロータリーゼーションを推進していました。 そして、幅広い車種にREを搭載していくのですが極め付けはこのショーファードリブンでルーチェと同じ13Bを載せたフ…

'99 マツダ RX-7 マツダスピード A-spec GT-CONCEPT

マツダスピード A-spec TYPE-I,II,15thに続く4番目のRX-7エアロキットがA-spec GT-Cです。 マツダスピードは1999年7月にマツダ本社に吸収合併されることとなり、マツダスピードの「法人」としてはRX-7最後のエアロになりました。 マツダ RX-7 マツダスピード…

'95 マツダ アンフィニRX-7 マツダスピード A-spec TYPE-II 高橋啓介仕様

頭文字Dに登場する主人公のライバル赤城レッドサンズ、高橋啓介の愛車がアンフィニRX-7(FD3S)TYPE-Rです。 I型のみに存在するボディカラーのコンペティションイエローマイカが特徴的でサイドスカートを除いたマツダスピード A-spec TYPE-IIスタイリングキ…

'90 マツダ サバンナRX-7 GT-R ライトチューン

サバンナRX-7(FC3S)後期型のエントリーグレードがGT-Rです。 標準的な装備のGT-Xと比較するとLSD無し、リアスポイラーレス、スチールホイール、スチールボンネット、内装類簡略化(ウレタン巻きステアリング等)となって、コストダウンが図られています。 …

'89 マツダ サバンナRX-7 アンフィニIII 高橋涼介仕様

一世を風靡した走り屋漫画、頭文字Dに登場する赤城レッドサンズ、高橋涼介が駆るのがサバンナRX-7(FC3S)の限定車アンフィニIII。 マツダ サバンナRX-7 後期型 高橋涼介仕様 1/43 フジミ製 アンフィニIIIはノーマルと比較して性能面ではハイオク仕様となっ…

'67 NSU Ro80

NSUは習作ヴァンケルスパイダーを発売したのち、1967年10 月、真打ちRo80を発売します。 低回転域の弱点を克服した497.5cc×2ローターのKKM612型ロータリーエンジンをFFレイアウトで搭載して、セミAT、パワーステアリングという先進装備でエアロボディを纏っ…

'64 NSU ヴァンケルスパイダー

世界初のロータリーエンジン登載車は何か。コスモスポーツ? いいえ、世界初はNSUヴァンケルスパイダー(単にNSUスパイダーとも言う)です。 でも、量産車でロータリーを初めて載せたのはコスモスポーツなんでしょう? いいえ、コスモスポーツの生産台数は1,17…

'70 メルセデス・ベンツ C111/II

70年代のメルセデス・ベンツ走行実験車両がC111シリーズで、エンジンとプラットホームボディと空力のテストに供されました。 中でも初期型のC111とC111/IIは細部が微妙に違う13台が制作されて、自社製ロータリーエンジンが搭載されています。 メルセデス・ベ…

'75 日産 S10 シルビア

トヨタセリカのマーケットに切り込むスペシャリティカーとして、B210サニーのシャーシに流麗なボディを与え隠し玉のロータリーエンジンを搭載した先進的なクルマとなるはずでしたが…… 日産 シルビア LS 1/43 トミカダンディ製 ご存知の通り、日産からはロー…

'70 マツダ RX-500 (3)

ミニカーの整理をしつつ、 写真を撮ってBLOGに上げているのですが ついに悲しいことが起こりました…… 今回紹介するミニカー、 気が付かずに2台買っていましたorz やはり整理整頓は大事です。身に沁みました。 マツダ RX-500 プロモーションモデル 1/43 スパ…